News

2025.08.25

月経衛生デー寄贈キャンペーンのご報告

いつもBé-A〈ベア〉をご愛用いただき、誠にありがとうございます。

5月28日の「世界月経衛生デー」に合わせ、Bé-A〈ベア〉では吸水ショーツ寄贈キャンペーンを実施いたしました。
対象商品をご購入いただくごとに、エチオピアの女性へ吸水ショーツを寄贈する取り組みです。

約二か月にわたり多くのお客さまにご参加いただき、この度、エチオピアの「Selam Children’s Village(セラム チルドレンズ ヴィレッジ)」への寄贈が無事完了いたしましたことをご報告いたします。

私たちBé-Aは、2024年より始動したソーシャルプロジェクト「GBA」を通じて、国内外で女性支援のための活動を広げています。
その取り組みのひとつが、アフリカ・エチオピアでのプロジェクト。

寄贈先の「Selam Children’s Village(セラム チルドレンズ ヴィレッジ)」は、エチオピアにおけるBé-Aの支援先のひとつでもあります。
ここでは、体や生理に関する知識の浸透や普及とともに、吸水ショーツの縫製技術指導を行っています。

◆エチオピアでのBé-A〈ベア〉の取り組みについてはこちら

◆月経衛生デー寄贈キャンペーンはこちら

キャンペーンにご参加くださった皆さまに、心より感謝申し上げます。

一人ひとりの選択が、誰かの未来を変える力となるように。

すべての女性が、自らの意思と力で人生を切り拓ける社会の実現にむけて──、
Bé-A〈ベア〉は、これからも皆さまとともに歩みを進めてまいります。