PRESENT

2枚以上で¥500 OFF & 布用ステッカープレゼント。7/29まで
公式サイトにて、Bé-Aのショーツを2枚以上ご購入時にクーポンコードFSP215をご入力いただくと500円OFF !
さらに、布に貼れるファブリックステッカーをプレゼント。アイロン不要で簡単!名前代わりに、ショーツの目印としてご活用ください。
・Amazon/楽天でのご購入は対象外です。・ショーツの種類・サイズの組み合わせを問わず、1回のお買い物で2枚以上ご購入でプレゼント。・ステッカーの数に限りがあるため、なくなり次第終了となる場合がございます。
*ご購入の際は、販売元が「Be-A Japan」
であることをご確認ください。
ベア ペティート シグネチャー ショーツ
¥7,150 税込
ジュニアサイズの超吸収型 *1サニタリーショーツ。
その日であると、忘れられる1日に
周期や量の安定しないジュニア時期のため、吸収場所や量が確認しやすい薄いグ
レー色の吸収体に。5層のテクノロジー構造で、約120ml *2もの液体を吸収し
ます。防水生地による横漏れ防止テープが活発な動きにも対応。
吸収・抗菌・防臭加工により不快な蒸れやニオイの心配もなく、
ストレスも不安
も手放して、通常の下着と同じ感覚で1日中身に着けることができます。
冷えやすいお腹にもうれしい温もり設計も備えた、女の子のためのショーツです。

- 140
- 胴囲 53㎝〜59㎝ / 腰囲70㎝〜78㎝
- 150
- 胴囲 56㎝〜63㎝ / 腰囲76㎝〜84㎝
- 160
- 胴囲 58㎝〜66㎝ / 腰囲82㎝〜90㎝
・ジャストサイズがよいため、サイズに迷われた場合は、小さめのサイズををおすすめします。
- 本体
- ポリエステル90%、コットン10%
- クロッチ
- ポリエステル100%
- ウエスト
部分 - ナイロン 85%、 ポリウレタン 15%
*1: Bé-Aでは生理2日目の平均経血量30〜50mlの約3倍(約120ml/タンポン約12本分)
の液体を吸収し、タンポンやナプキンなしでお使いいただくものとして開発したショーツに対し「超吸収型」という呼称を使用しています。
*2: 公的検査機関のデータを元に算出
How it worksベアの特徴

*公的検査機関のデータを元に算出
How to wash洗い方

日本の高い技術により、
これまでにない圧倒的な吸収力を実現
Bé-Aのショーツは MADE IN JAPAN。ベビー用肌着からシニア向け尿もれ下着まで幅広く手がける
国内屈指のメーカーのご協力により、日本国内での生産にこだわりました。
職人の手によって一枚一枚丁寧に仕上げられたショーツには、確かな技術と徹底したこだわりが込められています。


5層構造で、タンポン約12本分を吸収。
100回洗っても大丈夫
Bé-Aの吸水量は、驚異のタンポン約12本分(約120ml *3)。 成人女性の生理2日目の平均経血量は30〜50ml *4。Bé-Aはそのおよそ3倍もの吸収量を実現し、100回洗濯を繰り返しても、吸収量約120mlを保ちます *5。
- *3: 公的検査機関のデータを元に算出
- *4: 経血量には個人差があります
- *5: 公的検査機関による試験
- 1.吸収拡散素材
- 液体を瞬間的に吸収し
肌に触れる部分をサラサラに保ちます
- 2.吸収拡散素材
- 2枚重ねで吸収スピードがよりアップ
- 3.吸収保水素材
- かさばることなく約120ml *3の液体を
しっかり抱え込みます
- 4.抗菌・防臭・防水素材
- 抗菌・防臭機能でニオイ知らず
液体もれをしっかりガード
- 5.おもて素材
- ショーツの外側には撥水加工を
徹底ガードで安心
一般的な生地の5倍以上の抗菌力。
抗菌・防臭加工で蒸れやニオイにさよなら
経血は、子宮内膜の粘膜や粘液がはがれ落ちて血液と混じったもの。実は、経血そのものはそれほど嫌なニオイを発しません。ショーツやデリケートゾーンに付着した経血が酸化して、雑菌が繁殖することで気になるニオイが発生します。
Bé-Aが吸収体に備えた抗菌機能は、雑菌の繁殖を防ぎ、嫌なニオイからあなたを解放します。洗濯を繰り返しても効果は持続します。

生理時にうれしい「温もり設計」には、
最先端技術として注目を集めるテラヘルツ波を
テラヘルツ波とは、毎秒1兆回振動する電磁波。光と電波の中間に当たる波長・周波数で両方の性質をもち、遠赤外線よりも物質への浸透性が強いことが特徴です。 安全性と応用力の高さから、医療・バイオテクノロジー分野などで研究と活用が進んでいる技術をBé-Aにも採用。
テラヘルツ波を放出するテラヘルツ鉱石を1〜2ミクロンにパウダー化し、肌触りの良いフライス編みの綿生地へプリント。この特殊な生地をお腹部分へ施し、 ショーツ本体の生地と2枚重ねにした温もり設計です。洗濯を繰り返しても落ちる心配はありません。

女性にも、地球にも優しい選択を。
パッケージも環境のことを考えました
使い捨てのサニタリーアイテムは、その素材の多くが石油でできています。快適さの追求とともに、生涯で廃棄する膨大な量のプラスチックごみを減らすことも、今私たちが考えるべき大切なこと。
Bé-Aは、パッケージにも古紙100%を使用したリサイクルペーパーや森林認証紙を使用。 環境にも意識を向けたサステナブルな選択肢としても役立つ、女性にも、地球にも優しい製品を目指します。

Q&A
- ナプキンやタンポンを使わず、何時間大丈夫ですか?
- 多い日の平均が約50mlといわれる経血量に対して、ベア ペティート シグネチャー ショーツは約120ml *1の液体をすばやく吸収します。
これは、タンポン約12本分に相当。だから、生理2日目でも経血が多い方でも、ナプキンやタンポンなしで一日中快適に過ごせます。
*1:公的検査機関のデータを元に算出 *経血量には個人差があります
さらに、腰まで続く吸収体が伝い漏れ・後ろ漏れをしっかりガード。就寝時や、横になる時も安心して穿いていただけます。 ショーツの外側には撥水加工を施しているから、万が一横漏れしたとしても衣服やシーツを汚しにくい仕様です。
経血量には個人差があるため、クロッチ部分(股部分)にはウィングポケットを。経血量が多く心配な場合は、ナプキンを併用してお使いいただくことも可能です。
- 生理中のニオイは気になりませんか?
- 実は、経血は自体はそれほど嫌なニオイがありません。蒸れて雑菌が繁殖することでニオイが発生します。
吸水体に抗菌・防臭機能を備えているから、雑菌の繁殖による生理中のニオイも気になりません。
※消臭機能ではないため、臭いを消し去るものではありません。
- 洗濯はどうすればいいですか?
- その日のうちに、水またはぬるま湯で3〜4回すすいでください。 すすぎ水が透明になったら、軽くしぼって洗濯ネットに入れ、洗濯機で洗濯を。 他の洗濯物と一緒に洗っても問題ありません。柔軟剤は不要です。 漂白剤・乾燥機のご使用は劣化や色あせにつながりますのでお控えください。 乾きやすい素材でできていますので、洗濯後は裏返して自然乾燥させてください。
- どんな素材が使われていますか?
- 吸水体の上2層は、液体を素早く吸収するポリエステルを採用しています。 3層目には、液体を抱え込み、水通り良く衛生的にすすぎやすいレーヨンとアクリルを。 そのほか、腹部は綿、吸収体4層目にはポリエステル、ショーツ外側には綿とポリエステルを用いるなど、パーツによって最適な素材選びをしています。
- 肌に触れる部分はベタつきませんか?
- 吸収体の肌に触れる部分に用いたポリエステルは細かなメッシュ状になっています。 綿などに比べ表面がサラサラに保てるため、冷えや蒸れを生じさせません。
- どのくらい長く使えますか?
- 100回洗濯を繰り返しても、吸収量約120ml *1を保っていることを実証済み *2ですが、
経年劣化による生地の寿命があります。普段お使いのショーツと同じ感覚でご使用ください。
*1:公的検査機関のデータを元に算出 *2:公的検査機関による試験
- どうして生理中にお腹を温めるといいのですか?
- 体温が下がりやすい生理中は、冷えて血行が悪くなり、骨盤内に血液が滞ることで生理痛にもつながります。 おへそから指4本分ほど下、おおよそ体の中心に、冷え性や生理痛など女性特有のトラブルや、 便秘・下痢などにも効果が期待される「丹田(たんでん)」と呼ばれるツボがあります。快適な生理ライフのために、 丹田の温めが必須、とBé-Aは考えます。
- 経血のかたまりはどうしたらよいですか?
- かたまりは吸収されにくいので、トイレットペーパーで拭き取るなどしてください。
- 最適なサイズ選びは?
- 腰周り、太もも周りに隙間がなく、ジャストフィットしていると快適にお過ごしいただけます。生地に伸縮性もありますので、2サイズで迷われた場合には小さい方をお選びください。
- 初めて穿く前の予洗いは必ず必要ですか?
- 新しい生地は液体を弾きやすく、横漏れの原因となります。正しく吸収力を発揮して漏れを防ぐため、ご使用前に必ず一度予洗いをしてください。ショーツ本体の黒色染料の色落ち防止にもつながります。少量の洗剤でショーツ単体を洗い、自然乾燥ののちお使いください。
- 漏れない穿き方のコツは?
- 真っ直ぐに整えた吸収体を、腰の後ろのあたりを背中に向かって引き上げ、デリケートゾーンに沿わせるようにして穿いてください。ウエスト部分もお臍の下辺りまでしっかりと上げていただくことでフィット感が高まります。
吸収体のヨレや隙間が生じると漏れにつながりやすくなりますのでご注意ください。
- 穿いたときにプチッと糸の切れる音がしました。なぜですか?
- 腹部の2枚重ねの生地を先に仮縫いした後、ウエストゴムを縫製しているため、最初に穿いた時に仮縫いの糸が切れることがあります。本縫いには、伸縮に耐える下着として十分な強度を持つ糸を用いているため、ウエストゴムを縫い付けている糸に目立つほつれ等がなければ問題なくご使用いただけます。
- 吸収体の裏にシミができました。なぜですか?
- 稀に、予洗いしても黒い染料が残ることがあり、その染料と経血が混ざって吸収体裏の白い部分へ色移りすることがございます。機能面や衛生面においてはそのままご着用いただくのに問題ございません。気になる場合には、酸素系漂白剤等を用いての浸け置き洗いをおすすめいたします。
- ベア ペティート シグネチャー ショーツは生理用品ですか?
- 日本において生理用品は、肌に当てる部分が白い不織布等で作られている使い捨て紙ナプキンを基準に、医薬部外品として指定されています。 ベア ペティート シグネチャー ショーツは、快適な生理ライフをサポートする吸収型生理ショーツです。